しっとりチョコバナナケーキ

suzu3227
suzu3227 @cook_40111966

焼いている時からチョコとバナナの香り漂う、そんな幸せチョコバナナケーキです。
このレシピの生い立ち
「チョコバナナケーキが食べたい」とリクエストをもらったものの、15cmの型で焼ける好みのレシピがない・・・。だったら自分でレシピを考えればいいんだ!ということで生まれたレシピです。

しっとりチョコバナナケーキ

焼いている時からチョコとバナナの香り漂う、そんな幸せチョコバナナケーキです。
このレシピの生い立ち
「チョコバナナケーキが食べたい」とリクエストをもらったものの、15cmの型で焼ける好みのレシピがない・・・。だったら自分でレシピを考えればいいんだ!ということで生まれたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm型1つ分
  1. 薄力粉 40g
  2. 純ココア 20g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. 卵黄 2個分
  5. 卵白 2個分
  6. ●バター 50g
  7. 板チョコ 1枚(今回は60g)
  8. バナナ 4本

作り方

  1. 1

    ○の材料を合わせてふるっておきます。

  2. 2

    型にクッキングシートを敷き、オーブンを170度に予熱しておきます。

  3. 3

    バナナ2本を潰してペースト状にして、残り2本は8等分します。

  4. 4

    卵黄に砂糖を2~3回に分けて加えながら、ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜます。

  5. 5

    卵白は角がしっかり立つくらいのメレンゲにします。

  6. 6

    バターと板チョコをレンジで溶かし、4に加えて混ぜます。

  7. 7

    6にペースト状にしたバナナを加えて混ぜます。

  8. 8

    7にふるった粉類を加え、さっくりと混ぜ合わせます。

  9. 9

    8にメレンゲの半分を加えてなじませ、残りの半分も泡を潰さないように混ぜます。

  10. 10

    型に生地を入れて空気を抜きます。ここで、残しておいたバナナを縦にさします。

  11. 11

    170度に予熱したオーブンで50分焼きます。
    竹串でさして何もついてこなければ完成です。

コツ・ポイント

バナナをペースト状にする時に、バナナの形が若干残るくらいに潰すと
面白い食感になります(^∀^*)
ペースト状のバナナを加えるので、しっとりとしたケーキに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
suzu3227
suzu3227 @cook_40111966
に公開
一人暮らしを満喫中。お仕事をしながら、趣味のお菓子づくりを時間を見つけてやっています。最近仕事が忙しく、ここを覗く時間が取れなくなってきました。つくれぽをくださる方、とても申しわけないのですが掲載が遅くなると思います。届いた通知で確認はさせていただいており、その都度舞い上がるほど喜んでおります。掲載は気長に待っていただけると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ