たこっきゅマリネ。

その名の通り、タコとキュウリの簡単マリネ。昨晩のお刺身用タコが余っちゃいました。
このレシピの生い立ち
刺身にとタコを買いました。…余りました。唐揚げにするのもいいけど、サッパリ食べたい。酢の物?そういえばマリネってお洒落な響きがする!作ろう!やだ、奥さん玉ねぎがないわ!キュウリはあるけど… キュウリ刻んでみる?
たこっきゅマリネ。
その名の通り、タコとキュウリの簡単マリネ。昨晩のお刺身用タコが余っちゃいました。
このレシピの生い立ち
刺身にとタコを買いました。…余りました。唐揚げにするのもいいけど、サッパリ食べたい。酢の物?そういえばマリネってお洒落な響きがする!作ろう!やだ、奥さん玉ねぎがないわ!キュウリはあるけど… キュウリ刻んでみる?
作り方
- 1
タコをザクザクと細かく切ってボウルへ。
- 2
写真のようにキュウリを使用する場合は、先にキュウリを縦にうすーく切って下さい。
うん、綺麗じゃないね。※
- 3
2を経た場合、綺麗に出来なかった部分と残りの部分を荒くみじん切りにして1に加えます。
- 4
3に塩を入れて混ぜ、暫く放置。(キュウリの水分で味が薄まるのを防ぐため)
私は大体10分~30分放置して様子見。
- 5
「キュウリがしんなりしてる?」
と思ったら大丈夫。手でギュッと絞りましょう。
- 6
もう私絞り切ったわ!という達成感を得ましたらキュウリとタコをボウルに。
※タコは一緒に絞っても絞らなくてもOK。
- 7
オリーブオイル、めんつゆ、酢を入れてぐーるぐる。
基本は1:1:1ですが、量や好みで増減してみて下さい。
- 8
器に盛り付けたら完成♪
キュウリを薄く剥いてみた貴方は次へ
→
- 9
レシピ写真の器手前は、偶然の成功例(一応図解)
奥の物は薄く切ったキュウリでマリネを挟んでミルフィーユ状にしています。
- 10
キュウリで遊ぼ(n‘∀‘)η♪
他の器は①と②になります。後は飾り用。
- 11
解りにくいことこの上ないですが一応どこに切り込みを入れたら出来たよー!をご紹介。
参考にならない臭がプンプンしますね!
- 12
【結論】
切り込み入れて突っ込んだり捻ったりしてるとそれっぽいものができます。
コツ・ポイント
※私は包丁で不器用スライスしましたが、ピーラーを使うと綺麗に手早くできるかと。
微塵切り、と言っても神経質にはならず気楽に切りましょう。要は細かい体でいけば良い。「私の微塵切りはこのサイズです」と言えばいいのです。(知人の体験談を経て
似たレシピ
-
-
-
-
超スピード料理!タコときゅうりのマリネ 超スピード料理!タコときゅうりのマリネ
簡単お手軽に作れるタコときゅうりのマリネです。美味しいので毎日でも食べたくなります。とてもヘルシーな一品です! かおるすわん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ