スナップえんどうともやしのエスニックあえ

シュガーカット @cook_40190884
ナンプラーや豆板醤のきいたたれで、ゆでた野菜をあえます。野菜はしゃきっと歯ざわりよくゆでましょう。
このレシピの生い立ち
シュガーカットを使用した低カロリー&低糖質のレシピです。
カロリー38kcal、糖質4.7g(1人分)
砂糖使用時より4kcalダウン
詳しい栄養価はシュガーカットレシピ倶楽部で公開中!
http://www.sugarcut.jp/
作り方
- 1
スナップえんどうは筋を除く。沸騰湯で色よくゆでて水にとり、水けをきって斜め半分に切る。
- 2
もやしは好みでひげ根を除き、沸騰湯でさっとゆでてざるに上げ、冷ましながら水けをきる。
- 3
Aは混ぜ合わせる。
- 4
ボールに1と2を入れ、Aの1/3量をかけてよくあえる。
- 5
少しおくと野菜から水けが出てくるので絞り捨て、残りのAとごま油をかけてあえる。
- 6
器に盛り、糸とうがらしをのせる。
コツ・ポイント
もやしなどの野菜は、たれの一部を先にからめ、しみ出た水分を除いてからあえると、水っぽくなりません。
似たレシピ
-
-
-
スナップえんどうのエスニック焼き浸し。 スナップえんどうのエスニック焼き浸し。
フライパンで焼いたスナップえんどうと小海老をナンプラーの漬け汁に。ちょっとピリッとエスニックなおつまみ。覚書。 ∴nico -
もやしとキクラゲのエスニックナムル もやしとキクラゲのエスニックナムル
ピリッと辛くてキクラゲコリコリ!お酒がススム!※ナンプラーを使いますが、苦手な方でもあまり気にならない程度です! 遠い夏過ぎた春 -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18849791