とろとろ茄子と鶏肉のトマトカレー

焼いてから加えた茄子がとろとろの定番チキンカレー。
たっぷりの飴色玉ねぎとトマトで煮込むお水不使用かれーは我が家の定番。
このレシピの生い立ち
我が家の定番チキンカレーに焼き茄子をトッピング。
茄子は煮込むより焼いてから加えた方が形がしっかり残ります。
とろとろ茄子と鶏肉のトマトカレー
焼いてから加えた茄子がとろとろの定番チキンカレー。
たっぷりの飴色玉ねぎとトマトで煮込むお水不使用かれーは我が家の定番。
このレシピの生い立ち
我が家の定番チキンカレーに焼き茄子をトッピング。
茄子は煮込むより焼いてから加えた方が形がしっかり残ります。
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切って塩麹(or塩)を揉み込み1〜2時間室温におきます。
- 2
土鍋に☆を入れて弱火にかけます。
クミンシードが弾けてくるまで。 - 3
玉ねぎのみじん切りを加え、茶色くなるまで1時間ほどじっくり炒めます。
途中焦げ付きそうになったら水を少々加えて→ - 4
底からこそげ混ぜます。
絶えず混ぜているとなかなか茶色くならないので放置して→たまに混ぜる、を繰り返してください。 - 5
途中少し茶色くなってきたらみじん切りしたにんにく、生姜を加えて更に炒めます。
- 6
フライパンを熱して油を少々加え鶏肉を皮目下で並べてこんがり焼きます。
- 7
塩麹をまぶした場合、麹の粒が焦げやすいので粒を拭ってから焼いてください。
- 8
玉ねぎが茶色くなったら焼けた鶏肉を加え炒め合わせます。
- 9
鶏肉を焼いてフライパンに残った脂でマッシュルームを炒めます。
(マッシュルームはスライス、半割り、4つ割り等お好みで) - 10
マッシュルームを加え、角切りしたトマトを加えて塩を振り、昆布を加えます。
蓋をして弱火で20〜30分煮込みます。 - 11
茄子は乱切りして塩を振り、しばらくおきます。
水で洗ってザルに上げ、ペーパーで水気を拭き取ります。 - 12
マッシュルームを焼いたフライパンに油を多めに加えて茄子を炒めます。
- 13
土鍋の蓋を開け
- 14
カレー粉を加えてしばらく煮込みます。
味を見て塩やカレー粉を足し、焼いた茄子と生クリームを加えて火を止めます。 - 15
器に盛ってパセリのみじん切りを散らします。
コツ・ポイント
ブログにも手順載せてます。
https://www.misublog.com/entry/2015/06/13/070158
似たレシピ
-
ルー不使用基本のカレー☆茄子チキンカレー ルー不使用基本のカレー☆茄子チキンカレー
トマトと飴色玉ねぎで作るルー不使用の定番カレーです。茄子と鶏もも肉を加えてますが具材はお好みで。 misumisu07 -
-
-
-
-
自家製ツナと茄子のシンプルトマトカレー 自家製ツナと茄子のシンプルトマトカレー
玉ねぎとトマトのシンプルカレーに自家製ツナをたっぷりのせました。バター焼き茄子とパクチー、半熟卵もトッピング。 misumisu07 -
すぐ出来る☆とろけるトロトロなすカレー すぐ出来る☆とろけるトロトロなすカレー
ナスたっぷり!くたくたに炒めたナスを煮込むと、もうトロトロ♪トマトもたっぷりでスッキリした酸味が美味しいヘルシーカレー。 ☽月光 -
-
-
-
-
ごろごろ☆たっぷりミートボールカレー ごろごろ☆たっぷりミートボールカレー
煮込むだけの簡単ミートボールカレーです。ルー不使用で低糖質ミートボールにはネギとパセリを加えてますがコリアンダーでも misumisu07
その他のレシピ