お弁当に!グルグルちくわの照焼き

のぞみ00
のぞみ00 @cook_40136959

ちくわがあれば5分で出来ちゃう!
冷めても美味しいのでお弁当・おつまみに。
このレシピの生い立ち
お弁当にぴったりだけど、見た目が地味なちくわの照焼きをグルグル巻いたらコロンと可愛くなりました♪

お弁当に!グルグルちくわの照焼き

ちくわがあれば5分で出来ちゃう!
冷めても美味しいのでお弁当・おつまみに。
このレシピの生い立ち
お弁当にぴったりだけど、見た目が地味なちくわの照焼きをグルグル巻いたらコロンと可愛くなりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちくわ 1本
  2. 片栗粉 小さじ1
  3. めんつゆ 小さじ1/2
  4. 小さじ1
  5. サラダ油 少々
  6. お好みで豆板醤 ほんの少し

作り方

  1. 1

    ちくわを縦4等分にカットする。

  2. 2

    端からくるくる巻き、爪楊枝でとめる。

  3. 3

    巻いたちくわの両面に片栗粉をつける。余分な粉は落とし、油をひいたフライパンで焼く。

  4. 4

    両面に焼き目がついたら、火を止めて余分な油を拭き取り、水・めんつゆ・豆板醤(お好みで)の順にフライパンに加える。

  5. 5

    火をつけて水分が無くなるまで、絡めながら煮詰めたら完成!

  6. 6

    2個刺しバージョンでお弁当に。

コツ・ポイント

★トップの写真は2倍量です。
★ちくわにも塩分があるので、めんつゆは控えめに。
★めんつゆだけだと全体に絡む前に水分が無くなってしまうので、水で調節して下さい。
★巻くときに青じそや海苔を一緒に巻いても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のぞみ00
のぞみ00 @cook_40136959
に公開

似たレシピ