キャラ弁 炊き込みご飯で運動会の応援弁当

クックact @cook_40119836
秋らしく炊き込みご飯を使ったキャラ弁にしてみました♪
このレシピの生い立ち
運動会が近づいているので応援弁当のつもりで作りました!
キャラ弁 炊き込みご飯で運動会の応援弁当
秋らしく炊き込みご飯を使ったキャラ弁にしてみました♪
このレシピの生い立ち
運動会が近づいているので応援弁当のつもりで作りました!
作り方
- 1
ご飯を、頭、体、手に分けて握ります。炊き込みご飯の場合、顔にはあまり具が入らないように。体の形はお弁当箱に合わせます。
- 2
かにかまを薄く広げて白い方を上にして写真のようにのせます。
- 3
海苔やにんじんなとで顔のパーツを、かにかまの赤い部分でハチマキを作ります。
- 4
体操服の襟をカットし、全部おかずを詰めてから手に旗を差します。写真は旗ではなくピック+薄焼き卵とチーズで作っています。
コツ・ポイント
炊き込みご飯の具材は、かにかまで隠れる体の部分にたっぷり入れるのをオススメします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
リメイク)炊き込みご飯⇒炊き込みのり巻き リメイク)炊き込みご飯⇒炊き込みのり巻き
【働くママ】のリメイク料理(^^♪炊き込みご飯を作った次の日は海苔巻きに!見た目も変え2日目も喜んでもらえますよ♪ ☆s4☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18850770