✿乙な味!イカと青梗菜のピリ辛胡麻和え

umemodoki
umemodoki @cook_40037736

野菜に魚介類をプラスし、味付けには豆板醤プラスの青じそドレッシングを使用したピリ辛コク旨な胡麻和えです!主菜にもOK♪
このレシピの生い立ち
野菜だけの和風な胡麻和えは脇役のイメージですが、具材と味付けを一工夫し、主菜になるような胡麻和えを考えてみました。

✿乙な味!イカと青梗菜のピリ辛胡麻和え

野菜に魚介類をプラスし、味付けには豆板醤プラスの青じそドレッシングを使用したピリ辛コク旨な胡麻和えです!主菜にもOK♪
このレシピの生い立ち
野菜だけの和風な胡麻和えは脇役のイメージですが、具材と味付けを一工夫し、主菜になるような胡麻和えを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. イカ 1杯
  2. 青梗菜 小3株or中2株
  3. タレ
  4. リケン 青じそドレッシング 大さじ3
  5. みりん 大さじ1と1/2
  6. 豆板醤 小さじ1
  7. 白すり胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    イカはワタ袋と軟骨を除き、胴の中を綺麗に洗う。胴は短冊切り、足は2本ずつに切り分ける。熱湯でさっと茹で、ざるに上げる。

  2. 2

    青梗菜は、塩(分量外)一つまみを入れた熱湯で茹で、水にさらして4~5cm長さに切り、しっかり絞る。

  3. 3

    みりんはレンジで20秒程加熱し、アルコール分を飛ばす。
    ボールにタレの材料を全部入れ、軽く混ぜ合わせる。

  4. 4

    ③にイカと青梗菜を入れ、混ぜ合わせる。
    10分位置いて、味をしみこませてから器に盛り付ける。

  5. 5

    今回使用したドレッシングです。
    青じその香り豊かなのが嬉し♪

コツ・ポイント

イカは熱を通し過ぎると硬くなりますので、さっと茹でて下さい。
青梗菜の水切りはしっかりと。豆板醤の量は、お好みで調整を。
イカの代わりに、ホタテや海老などでもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umemodoki
umemodoki @cook_40037736
に公開
お気に入り:柚子、生姜、福耳唐辛子、保存食・パン・お菓子作り。 1人息子が、2017年4月、社会人となり、2022年2月、結婚。別に暮らしています。夫と2人暮らしです。時々、レシピの見直しをしていますので、ご了承下さい。  HN長いので、umeでどうぞ。2008年より、細く長~く活動中。
もっと読む

似たレシピ