作り方
- 1
チンゲン菜は水で洗い適当に切る。
- 2
人参🥕は細切りにする。皮付きのまま。
- 3
えのき・しめじはバラしておく。
- 4
①~③が整ったら、鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、塩加える。
- 5
沸騰後①~③をサッと茹でる。2分くらいかな?
- 6
茹でたらザルに上げて冷ます。
- 7
白だし・醤油・きび砂糖・すりごまを別ボウルに入れて混ぜる。
- 8
⑦の中に⑥を加えて良く馴染ませる。
- 9
最後に白ごまを加えて更にごま感を足す。
コツ・ポイント
きび砂糖の量はお好みで調節してください。
茹ですぎは野菜達の栄養素逃げるので2分位がおすすめ。
似たレシピ
-
-
-
-
チンゲン菜とにんじんの麺つゆ胡麻和え チンゲン菜とにんじんの麺つゆ胡麻和え
チンゲン菜っていうと炒め物のイメージですが、胡麻和えに挑戦してみました。時短メニューです。お弁当にぜひどうぞ! チェリーまま49 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24636306