チンゲン菜のごま和え

みさcooking
みさcooking @cook_41157454

お手ごろお野菜達使ったごま和え!

チンゲン菜でも小松菜でもお好きな葉物野菜で
簡単に😋

チンゲン菜のごま和え

お手ごろお野菜達使ったごま和え!

チンゲン菜でも小松菜でもお好きな葉物野菜で
簡単に😋

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1週間分
  1. チンゲン菜 2房
  2. 人参 1本
  3. えのき 1房
  4. しめじ 1房
  5. 白だし 大さじ1
  6. 醤油 大さじ2
  7. きび砂糖 大さじ2~3
  8. 白すりごま 大さじ4
  9. 白ごま 大さじ1
  10. 茹でる用
  11. 茹でる用

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は水で洗い適当に切る。

  2. 2

    人参🥕は細切りにする。皮付きのまま。

  3. 3

    えのき・しめじはバラしておく。

  4. 4

    ①~③が整ったら、鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、塩加える。

  5. 5

    沸騰後①~③をサッと茹でる。2分くらいかな?

  6. 6

    茹でたらザルに上げて冷ます。

  7. 7

    白だし・醤油・きび砂糖・すりごまを別ボウルに入れて混ぜる。

  8. 8

    ⑦の中に⑥を加えて良く馴染ませる。

  9. 9

    最後に白ごまを加えて更にごま感を足す。

コツ・ポイント

きび砂糖の量はお好みで調節してください。

茹ですぎは野菜達の栄養素逃げるので2分位がおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みさcooking
みさcooking @cook_41157454
に公開
花嫁修業のため料理頑張ってます♡主にお菓子作り!作った時忘れないようにメモ書きのように載せてます。みなさんの参考になれば幸いです✨載せてます!
もっと読む

似たレシピ