チョコレートぷりん

mamechang @cook_40071733
なめらかな甘さ控えめチョコプリンです☆
このレシピの生い立ち
チョコが大好きで、以前本を参考に作ったチョコプリンが美味しくて、家族にも好評だったので、チョコプリンはこれと決めてます☆
チョコレートぷりん
なめらかな甘さ控えめチョコプリンです☆
このレシピの生い立ち
チョコが大好きで、以前本を参考に作ったチョコプリンが美味しくて、家族にも好評だったので、チョコプリンはこれと決めてます☆
作り方
- 1
オーブンを160℃に温めはじめておく。
- 2
お鍋に牛乳と砂糖を入れて火にかける(中弱火)。沸騰直前まで温めたら、火からおろす。
- 3
板チョコを小さく割ってお鍋に入れてヘラ又は泡立て器でよく混ぜて完全に溶かして、粗熱を取る。
- 4
ボウルに卵と卵黄を入れて溶きほぐし、③で作ったチョコ液を少しずつ加えて、まんべんなくよく混ぜる。
- 5
混ぜた液をこし器で別のボウルにこす。
- 6
耐熱容器にこしたプリン液を入れる。(私は100円ショップで買ったココット容器を使ってます)
- 7
バットにペーパータオルを敷いて⑥の容器を並べ入れて、熱湯をバットの6〜7分目まで入れる。
- 8
160℃に余熱しておいたオーブンにバットを入れて15分程蒸し焼きにする。縁が固まっていればOK。
- 9
オーブンから取り出して、粗熱を取ってラップをして冷蔵庫でしばらく冷やす。
コツ・ポイント
特別コツ等は無いですが、濾さないとなめらかさが違うと思います。あとは焼きすぎないこと。焼きすぎると、すが入ってしまって口当たりが悪くなるので、初めは時間を控えめにしても良いと思います。
似たレシピ
-
-
ルクルーゼ簡単野菜プリン☆離乳食のついで ルクルーゼ簡単野菜プリン☆離乳食のついで
デュラレックスのピカルディー160mlとルクルーゼで簡単に野菜プリン作り。写真はにんじんプリンです。離乳食のついでに。笑RIKAいちご
-
-
チョコカスタードでフルーツタルト♪ チョコカスタードでフルーツタルト♪
このチョコレートのカスタードクリームは結構使えます♥ とろりで甘いクリームはみんなに好評♪写真は主人のバースデーに♪ Happy Leaf -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18967861