簡単、人参とちくわのアンチョビカレー炒め

Lyow @cook_40075214
即席簡単 冷えても大丈夫なので、
余ったら弁当へも流用可
このレシピの生い立ち
人参が干からびてきたのと、
塩昆布が余っていたので
簡単、人参とちくわのアンチョビカレー炒め
即席簡単 冷えても大丈夫なので、
余ったら弁当へも流用可
このレシピの生い立ち
人参が干からびてきたのと、
塩昆布が余っていたので
作り方
- 1
人参を揃える
(皮は取っても取らなくても好みで) - 2
拍子切りに
- 3
ちくわが余っていたので
- 4
2を乾煎り
- 5
ちくわも人参の寸法に大体似せて切る
- 6
ココナッツオイルを大さじ3程度
- 7
乾煎りした人参に回しかける
(ごま油でもOK) - 8
大分炒まったら、火を止める
- 9
アンチョビソースを
- 10
火を止めた状態で回しかける
- 11
カレー粉小さじ1
- 12
ふりかけ、絡める
- 13
少々加熱し、粗熱が取れたら
- 14
塩昆布をまぶして完成
コツ・ポイント
ココナッツオイルの甘さと塩昆布とで
ビールのお供に。
下に敷いているのは、オクラの花
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18856967