かんたんひじき(味つきこんぶ豆利用)

plutot @cook_40050406
かんたんひじき
パックの味つきこんぶ豆を利用しました。
このレシピの生い立ち
かんたんひじき
パックの味つきこんぶ豆を利用しました。
かんたんひじき(味つきこんぶ豆利用)
かんたんひじき
パックの味つきこんぶ豆を利用しました。
このレシピの生い立ち
かんたんひじき
パックの味つきこんぶ豆を利用しました。
作り方
- 1
20分前に、ひじきをボールに入れ、水にひたす。
- 2
にんじんの皮をピーラーでむき、1cm立方に切る。油あげを1cm平方に切る。
- 3
こんにゃくを1cm立方に切り、軽く水洗いする。
- 4
ひじきが20分たったら、ざるに出し水洗いする。
- 5
鍋にごま油小さじ2を入れて、にんじん、ひじき、こんにゃくを入れて炒める。その後、油あげとこんぶ豆を入れる。
- 6
ある程度にんじんが炒めたら、水をひじきの厚さの半分ぐらいまで鍋に入れる。
- 7
酒大さじ2、みりん大さじ1、さとう大さじ1をいれ甘みで5分程煮込む。
- 8
醤油大さじ1.5をいれあじをみる。にんじんが柔らかくなるまで落し蓋をして煮込む。火を消して、ゆっくりさましてできあがり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18857398