とろ~り鮭マヨカルボうどん

あきとmama @cook_40039459
焼さけあらほぐしの旨味で味付け楽々♪隠し味のマヨ&醤油で少し和風に。とろ~り卵が絡んでまったりおいしいです(^^)
このレシピの生い立ち
「焼さけあらほぐし」のモニターに当選したので。ご飯以外で主食になるレシピを考えました。
作り方
- 1
ボウルに☆の材料を入れ、よく混ぜておく。そこに焼さけあらほぐしを加えさっと混ぜる。
- 2
うどんを袋の表示通りに茹でる。
- 3
茹で上がったうどんのお湯を切り、鍋に戻し1を加えて混ぜる。全体が混ざったら弱火にかける。
- 4
とろみがついたら火から下ろして器に盛り、お好みの薬味をかける。
- 5
薬味は海苔や鰹節など風味のあるもの、ねぎなどの青み、大人は胡椒でパンチをきかせるのもオススメです。
コツ・ポイント
ソースを加えてから火にかけるときは、弱火でかき混ぜながらを厳守してください。時間はかかりますが、卵がゆっくり固まってとろみが付くので、油断しているとボソボソに固まったり、スクランブルエッグのようになってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
粒マスタードマヨ★きのこのまったりうどん 粒マスタードマヨ★きのこのまったりうどん
粒マスタードの効いたマヨソースがうどんに絡んでまったり♪うどんに絡んで絶品です^^パスタにもあいます^^CoffeeCoco
-
うどんでもパスタでも、和風カルボナーラ うどんでもパスタでも、和風カルボナーラ
うどんにもパスタにも合います。おネギたっぷりの簡単カルボナーラです。卵でまろやかでお子様も食べやすいです。ランチにも かえる大福 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18857955