おいしい!ポテトエッグ

y0831
y0831 @cook_40201655

ジャーマンポテトと目玉焼きをミックスした感じで、ボリューム満点!十分メインになれるお箸がとまらない1品です。
このレシピの生い立ち
以前の同僚のお母様のお手製お弁当自慢の1品でした。
良くおすそ分けもらってました。
家庭菜園で新じゃががたくさん取れたので、味を思い出しながら挑戦してみました。

おいしい!ポテトエッグ

ジャーマンポテトと目玉焼きをミックスした感じで、ボリューム満点!十分メインになれるお箸がとまらない1品です。
このレシピの生い立ち
以前の同僚のお母様のお手製お弁当自慢の1品でした。
良くおすそ分けもらってました。
家庭菜園で新じゃががたくさん取れたので、味を思い出しながら挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人~6人分
  1. じゃがいも 大3個
  2. ベーコン 5枚
  3. ピーマン 中2個
  4. ウインナー 4~5本
  5. ・卵 4個
  6. ・バターまたはマーガリン 5g
  7. ※調味料
  8. (※あらびき塩コショウ) 適量
  9. (※ガーリックパウダー 適量
  10. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて、薄めの短冊切りにし、水にさらす。

  2. 2

    ウインナーは1㎝位の輪切り、ベーコンは短冊切り、ピーマンは千切りにする。

  3. 3

    2.で切ったものを、薄く油を引いたフライパンの中火で軽く炒めて、※調味料で軽く味をつけて取り出す。

  4. 4

    同じフライパンで、水気を切ったじゃがいもを、中火で周りが軽く透き通るまで炒めて同じく※調味料で軽く味をつける。

  5. 5

    じゃがいもに、バターを加え、蓋をし、弱火で2分蒸し焼きにして、3.を加える。

  6. 6

    5.に卵をそのまま落とし、黄身をお好みで潰して、蓋をして、3分程度蒸し焼きにし、卵が好みの硬さになったら出来上がり。

コツ・ポイント

じゃがいもの火の通し加減は、レシピは、ちょうど中間位の時間です。シャキシャキかホクホクのお好みで加減してください。
ベーコンやウインナーに塩味があるので、素材の味を楽しむように、塩コショウは、加減をしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
y0831
y0831 @cook_40201655
に公開
こんにちは!3世帯同居の賑やか家族の主婦です。お料理好きのハイカラな祖母に育てられたおかげで、今でこそお料理大好きです。私のお料理ポイントは3つです。★1.簡単!★2.楽しく!★3.幅広く!です。家族が多い(8人)ので、味の好みも様々です。家庭菜園で取れたお野菜などを工夫し、節約しながら、アレンジメニューに奮闘してます。是非、ご参考くださいね。
もっと読む

似たレシピ