第221の隷使緋:ダイコンミソラーメン

ラーメンのつゆを誰はばかることなく最後まで遠慮なく飲もうというエコ活動の一環隷使緋。「え、つゆ残すの?」とかいう輩はエゴ
このレシピの生い立ち
【厳寒の実話シリーズ】今日、美味しい㌧汁の売っている弁当屋さんに行き、
からあげ弁当と㌧汁(㌍高いね)を頼もうと並んでいたら一人、前の買い出し新人野郎が
㌧汁を8杯買って行き、売り切れてしまったくやしさからアイデアが生まれた。8杯て
第221の隷使緋:ダイコンミソラーメン
ラーメンのつゆを誰はばかることなく最後まで遠慮なく飲もうというエコ活動の一環隷使緋。「え、つゆ残すの?」とかいう輩はエゴ
このレシピの生い立ち
【厳寒の実話シリーズ】今日、美味しい㌧汁の売っている弁当屋さんに行き、
からあげ弁当と㌧汁(㌍高いね)を頼もうと並んでいたら一人、前の買い出し新人野郎が
㌧汁を8杯買って行き、売り切れてしまったくやしさからアイデアが生まれた。8杯て
作り方
- 1
大根をセンギリオンして、縦半分にする。さよう、さすれば2㌢×7㍉×5㍉になることは明らかだ。
- 2
大根を5、6分茹でて、ざるにあけておく。小ネギは当然小口ギリオンして、さっと水にさらし、のちに水気を鶏猿。
- 3
豆腐は重石などで、水気を切ってから、手でつぶす。たまに2㌢角のゴロッとしたヤツが残っていればよい。
- 4
ラーメンを茹ではじめる。生ラーメンを茹でる時のお湯はたっぷりであるほどよい。夢かなうならドラム缶などで茹でたい。
- 5
同時に小鍋で商品の指示通りの分量の湯を沸かし、スープをつくる。大根・豆腐・小ネギを散らす。
- 6
大根や豆腐の水分で薄まってしまった場合、塩・赤味噌で味を調える。ああ、スープはここまでだ。
- 7
具を手ザルなどで抑えつつ、丼につゆのみを流し込む。ラメーンを入れ、ほぐしたら具をのせる。いただきます。食べ始めの言葉。
コツ・ポイント
何よそれ!コツ・ポイントって何なのよ!
人の作り出した、味噌汁に近い味をした味噌ラーメン、
としか言いようがないわね。
人の作り出した?普段味噌汁に入れている具をただ味噌ラーメンに入れただけじゃないの!
オリジナルが聞いてあきれるわ!
似たレシピ
-
市販の味噌ラーメンから作るジャージャー麺 市販の味噌ラーメンから作るジャージャー麺
市販の味噌ラーメンの味噌を使って、ジャージャー麺と味噌ラーメンの両方の味が楽しめる、超簡単!ジャージャー麺。 ogamonja -
-
-
-
ラーメンと味付け玉子、チャーシュー ラーメンと味付け玉子、チャーシュー
いつも作る、醤油ラーメンです。市販品を使いますが、ラーメンつゆに、チャーシューの煮汁を入れると、美味しさUPします。 もちあられ -
-
-
大根トンコツラーメン 大根トンコツラーメン
市販のトンコツラーメンに、大根を入れてみたら、予想以上にマッチしてて!嬉しくてレシピアップ。大根にトンコツの味が良く、染みます。他の味で合うかどうかは謎です。 おやや★ -
*味噌ラーメンの美味しい食べ方* *味噌ラーメンの美味しい食べ方*
いつもの味噌ラーメンに、ちょっとアレンジを加えるだけで、コクのある絶品ラーメンに仕上がります☆これは味噌バタ?坦々麺?nanamino
その他のレシピ