余った餅でチーズ餃子~お鍋と煮込んで~

チッチ・デーデ
チッチ・デーデ @cook_40044692

餃子の皮にチーズ&お餅をくるんで
水餃子風にしました。
黒コショウがきいて、洋風な味の餃子が出来ました。
このレシピの生い立ち
お餅が余り、餃子の皮で包んでみました(*^_^*)
寒い時期になべにいれて、柔らかお餅餃子。

余った餅でチーズ餃子~お鍋と煮込んで~

餃子の皮にチーズ&お餅をくるんで
水餃子風にしました。
黒コショウがきいて、洋風な味の餃子が出来ました。
このレシピの生い立ち
お餅が余り、餃子の皮で包んでみました(*^_^*)
寒い時期になべにいれて、柔らかお餅餃子。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

枚数分
  1. 餃子の皮 枚数分
  2. とろけるチーズ 適量
  3. 切り餅 適量
  4. 黒コショウ 適量

作り方

  1. 1

    餃子の皮に角切り餅・チーズ・黒コショウ。
    少量いれてくるんでください。

  2. 2

    煮込み10分前に餃子を入れます。

  3. 3

    餃子が半透明になったら、できあがり(*^_^*)

  4. 4

    中はトロっとして、
    黒コショウ&チーズがきいて洋風餃子の出来上がり。

コツ・ポイント

中身の具は少量にしてください。
多めに入れてしまうと、破れてしまいます・・・
鍋に入れるときは重ねずに並べて入れると
くっつかずに出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チッチ・デーデ
チッチ・デーデ @cook_40044692
に公開
かんたん・手抜きな料理だけど、おいしい!!料理を作っていきたいです(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ