カルピス寒天

蘭丸亭
蘭丸亭 @cook_40198290

夏バテしそうなとき、冷蔵庫にあるカルピスで爽やかな一品を!
このレシピの生い立ち
さっぱりとしたおやつが食べたかった時に、ひらめきました。

カルピス寒天

夏バテしそうなとき、冷蔵庫にあるカルピスで爽やかな一品を!
このレシピの生い立ち
さっぱりとしたおやつが食べたかった時に、ひらめきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 粉寒天 小さじ2
  2. 500cc
  3. カルピス 適宜

作り方

  1. 1

    水に粉寒天を振り入れ、中火で煮立てる。沸騰したら弱火にして5分煮る。

  2. 2

    カルピスを好みの濃さに入れ、一煮立ちさせて火を止める。

  3. 3

    型に流し込んで、冷めるたら冷蔵庫に入れて固める。固まったら、一口大に切って頂く。

コツ・ポイント

型は、「卵豆腐」の物を使っています。基本の分量さえ覚えれば、何にでも応用が出来ます。カルピスはどんな味でも構いません。固めると味が薄く感じるので、少し濃いめに味付けしたほうがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
蘭丸亭
蘭丸亭 @cook_40198290
に公開
「人生、生きることは食べる事」をモットーとして、日々精進中。近年ロシア料理に嵌まり、ついにはロシアに渡航して、現地のジャンクフード食べ歩きの夢を叶えた。特技その1:料理レシピ通りに料理を作らない事。特技その2:他人の家で料理を作るのが平気な事。宴会料理を作らせると、ほっとくといつまでも(自分は飲まずに)食材が尽きるまで作れる。高じて、料理専門の「タスカジさん(蘭丸)」をやってます。
もっと読む

似たレシピ