グリーンアスパラと空豆の中華風海鮮炒め

Dr仁平 @zinpei
シャキとしたグリーンアスパラ、ほんのり香る空豆を使った夏野菜の炒めものです。海鮮と合わせてさっぱりと食べられます。
このレシピの生い立ち
グリーンアスパラと空豆を使った、シャキッとした炒めものを作ってみました。
作り方
- 1
海老は殻を剥き、背中側に切れ込みを入れ、背わたを取り除いて、水洗い。帆立貝柱は半分に切る。
- 2
海老と帆立貝柱に塩・コショウ(少々)で下味、片栗粉をまぶし、さっと茹でて、ザルに上げておく。
- 3
グリーンアスパラは根本側を切り落とし、下1/4くらいの皮を剝き、斜め切り。
- 4
空豆は莢から取りだし、薄皮を剝いておく。ネギは小口切り、ニンジンは皮をむき、薄切り。
- 5
熱した中華鍋にサラダ油を入れ、野菜を入れ、塩少々をふり、炒める。
- 6
あとから海老、帆立貝柱を加え、さっと炒め、合わせ調味料を入れ、沸騰してとろみが付いたら出来上がり。
コツ・ポイント
海老、帆立貝柱の下ごしらえは、正式には油通しと思いますが、家庭料理と割り切って、湯通しにしています。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18866230