親子で作る!あんぱんまんとお仲間お握り③

あやち
あやち @cook_40055609

子供と一緒に作る楽しいお握りです♪どれも簡単。形を作って目や口などをのせるだけ。あんぱんまん・カレーパンまん編☆

このレシピの生い立ち
夏休み中、昼ごはんもかねて親子でクッキングしました。なかなか楽しめて、オリジナルお握りができ、おいしくパクパクと食べることもできました。

親子で作る!あんぱんまんとお仲間お握り③

子供と一緒に作る楽しいお握りです♪どれも簡単。形を作って目や口などをのせるだけ。あんぱんまん・カレーパンまん編☆

このレシピの生い立ち
夏休み中、昼ごはんもかねて親子でクッキングしました。なかなか楽しめて、オリジナルお握りができ、おいしくパクパクと食べることもできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 お茶碗2杯程度
  2. 人参すりおろし 大さじ1
  3. 玉ねぎみじん切り 1/4個
  4. ケチャップ 大さじ1
  5. 少々
  6. コンソメ 小さじ1/4強
  7. ソーセージ 適量
  8. のり 適量
  9. スライスチーズ 適量
  10. かにかま 適量

作り方

  1. 1

    熱したフライパンに油(分量外)をひき、みじん切りの玉ねぎを入れ軽く塩を振り炒める。

  2. 2

    1にご飯と人参のすりおろしを入れ炒め、コンソメと塩を振り入れ炒める。

  3. 3

    2にケチャップを入れ、全体に味がなじむように炒める。味見をして薄かったらコンソメを少々足す。

  4. 4

    あんぱんまんは、3のご飯をラップに盛り、丸いお握りを作る。目・眉・口をのりで作る。

  5. 5

    鼻と頬は2,3㎜に切ったソーセージを4のお握りの上にのせる。

  6. 6

    カレーパンまんは、3のご飯で三角のお握りを作り、形を少しつぶして顔を作る。

  7. 7

    目はチーズを丸く切り、その上に丸く切ったのりをのせる。頬と鼻はかにかま。ハムでもよい。口は波型に切ったのり。

  8. 8

    その他キャラは、レシピID : 18834212
    レシピID : 18834329を参照してください。

コツ・ポイント

目や眉や口などの細かいのりのパーツは事前に切っておき、子供に渡して貼らせると自分で作った感が大きいです。ケチャップライスを作れば、あとは丸いお握りを作りパーツをのせるだけ。見るからにあんぱんまんになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやち
あやち @cook_40055609
に公開
日々の料理やキャラ弁、季節料理など、簡単おいしい楽しいレシピを紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ