離乳食*手づかみ鉄分豆腐お焼き

デンター
デンター @cook_40202059

豆腐のふわふわお焼きに、鉄分補給の為にひじきと青のりをまぜました。

このレシピの生い立ち

BFレバー嫌いの娘に鉄分をと思い、大好きな豆腐にひじきと青のりを混ぜてみました。

離乳食*手づかみ鉄分豆腐お焼き

豆腐のふわふわお焼きに、鉄分補給の為にひじきと青のりをまぜました。

このレシピの生い立ち

BFレバー嫌いの娘に鉄分をと思い、大好きな豆腐にひじきと青のりを混ぜてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. 豆腐(3個パックで売ってるものの1個を半分です) 75㌘
  2. 薄力粉 大さじ2
  3. ひじき(ゆでて刻んだもの) 小さじ2
  4. 青のり 小さじ1~2
  5. 刻んだ好みのお野菜 大さじ1
  6. 【分量外】サラダ油 適量
  7. 【分量外】ソース お好みで

作り方

  1. 1

    豆腐をスプーンで軽くくずし、ラップをしてレンジて1分チン。(冷凍野菜を使用する場合、一緒にいれて解凍すると良いです)

  2. 2

    キッチンペーパーで水を切る。

  3. 3

    全ての材料を投入。

  4. 4

    豆腐を潰しながらよく混ぜる。

  5. 5

    熱したフライパンにサラダ油をひき、混ぜたタネをスプーンですくって入れる。
    5か6個位になるようにしています。

  6. 6

    弱火で両面焼く。
    中まで火がとおったら完成!
    お好みでソースを少し塗る。

コツ・ポイント

ひじきと野菜は茹でて刻んで冷凍したものを使ってるので、手を汚さずに簡単です。

11ヶ月の娘は手づかみで食べてます。様子を見てカットして食べて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
デンター
デンター @cook_40202059
に公開

似たレシピ