さきいかのピリ辛和え

mamaなつこ @cook_40099205
火を使わずにあっという間に完成!冷やす時間は必要です^^;
このレシピの生い立ち
さきいかが好きすぎて、いろんなものに入れてしまいます。簡単で味がよく出るのでおすすめです。
さきいかのピリ辛和え
火を使わずにあっという間に完成!冷やす時間は必要です^^;
このレシピの生い立ち
さきいかが好きすぎて、いろんなものに入れてしまいます。簡単で味がよく出るのでおすすめです。
作り方
- 1
もやしを洗い、電子レンジ600wで3~4分加熱する。
- 2
さきいかを食べやすい長さにザクザク切る。
- 3
加熱したもやしの容器に溜まった水分を切り、2.を加え、酢、醤油、砂糖で味付けする。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
- 4
食べる前にごま油とお好みでラー油を加え混ぜる。ごまを振って出来上がり。
コツ・ポイント
・もやしが熱いうちに調味すると味がよくしみるようです。もやしの水分を切るときにやけどしないように注意!しっかり絞らなくても大丈夫です。
・時間があるときは彩りににんじん、きゅうり、コーンなどあるもの何でも入れるとよりおいしそうですね。
似たレシピ
-
-
-
☺簡単♪人参とザーサイのピリ辛和え☺ ☺簡単♪人参とザーサイのピリ辛和え☺
火を使わずに作れる人参とザーサイを使って作る和え物です♪作り置きしておけば、お弁当の隙間埋めやもう一品欲しい時にも♡ hirokoh -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18870669