お茶漬けのり de 焼き飯

*kmik* @cook_40058546
卵と残ったごはんとお茶漬けのりだけで、簡単においしい焼き飯ができあがり♪
このレシピの生い立ち
お昼に何食べようかと引き出しを探ってると、お茶漬けのりがあったので、焼き飯できるかなぁ~?
やってみたら、意外にもイケました♪
お茶漬けのり de 焼き飯
卵と残ったごはんとお茶漬けのりだけで、簡単においしい焼き飯ができあがり♪
このレシピの生い立ち
お昼に何食べようかと引き出しを探ってると、お茶漬けのりがあったので、焼き飯できるかなぁ~?
やってみたら、意外にもイケました♪
作り方
- 1
フライパンを熱してサラダ油を適量入れ、
溶いた卵を流し入れる。 - 2
卵が固まらないうちにごはんを入れ、卵と混ざるように木杓子で切るように混ぜていく。
- 3
お茶漬けのりをまんべんなく振りいれて、パラパラになるように混ぜる。
器に入れて、いただきまーす!
- 4
コツ・ポイント
木杓子で切るように混ぜると自然とパラパラとした焼き飯になります。
ここでは、白子のりの「鮭茶漬け」を使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
スープジャーでもち麦粥 お茶漬け海苔で スープジャーでもち麦粥 お茶漬け海苔で
スープジャーで一人分のもち麦入りおかゆでダイエット!ランチにいかが?お勧めはお茶漬け海苔!いい塩梅の味付けになります。 GoGo島みかん -
-
簡単!5分で玉ねぎソテーお茶漬のりのっけ 簡単!5分で玉ねぎソテーお茶漬のりのっけ
お茶漬のりがあれば、すぐできます!あられのカリっとした食感と、たまねぎの食感が絶妙。ノリの香りもたまりません。 namimaki -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18872037