さっぱり!中華ごまダレ

さよぷん @cook_40047516
サラダによし!冷奴によし!このタレをかけて暑い夏を乗り切ろう!
このレシピの生い立ち
紹興酒モニターに当選したので。いつもの中華ダレに加えてみました。
さっぱり!中華ごまダレ
サラダによし!冷奴によし!このタレをかけて暑い夏を乗り切ろう!
このレシピの生い立ち
紹興酒モニターに当選したので。いつもの中華ダレに加えてみました。
作り方
- 1
◎を耐熱容器に入れ
レンジ強でチン。(我が家は600wで40秒)ちょっとぷつぷつと沸騰するくらい。 - 2
ごま油を加えてまぜまぜ。さらにすりゴマも加えて出来上がり。冷蔵庫で冷やして。
- 3
なすび2本を洗って縦に2つに切り、ラップに包んでレンジ強でチン。(600wで2分半くらい)
やわらかくなればOK - 4
荒熱が取れたら適当な大きさに切って盛り付け。こちらも冷蔵庫で冷やして。食べる直前にタレをかけて。
- 5
冷奴にかけてみました。トマトと青じそを添えて。もちろん食べる前まで冷蔵庫で冷やして。
- 6
中華サラダです。
春雨、ハム、きゅうり、錦糸卵。こちらは冷蔵庫へ入れると春雨がかたくなるので入れません。
コツ・ポイント
紹興酒がなければ入れなくてもOK。入れるとまろやかになるみたい。
今回、すりゴマは白黒半々に入れました。ゴマは多めがおいしいかな。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18872292