みつばのおひたし part2

ぷうてっちゃん @cook_40199845
定番おひたしに続き、中華風のおひたしだよ。
簡単簡単(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
いつものおひたしに飽きた・・・ってなわけで、中華風にしてみたよ。香りの強いものが好きなのでついつい強いものを合わせちゃうぷうてっちゃんなのです(~▽~@)♪♪♪
みつばのおひたし part2
定番おひたしに続き、中華風のおひたしだよ。
簡単簡単(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
いつものおひたしに飽きた・・・ってなわけで、中華風にしてみたよ。香りの強いものが好きなのでついつい強いものを合わせちゃうぷうてっちゃんなのです(~▽~@)♪♪♪
作り方
- 1
みつばをさっとゆでる。
- 2
調味料を混ぜ合わせる。
- 3
和えればできあがりぃ(〃^ー^〃)
コツ・ポイント
味見しながら作ってね。しょうゆはもともと甘味のあるものを使いました。
きざみにんにくが最近売ってるので、それを使うと楽チン楽チン(‾∇‾*)ゞ
似たレシピ
-
-
ちゃちゃ!っともう一品 ③ ◆三つ葉ときのこの美味しいおひたし◆ ちゃちゃ!っともう一品 ③ ◆三つ葉ときのこの美味しいおひたし◆
定番の三つ葉のおひたしだけれど、ちょっとした工夫でとびきり美味しい1品になります。是非作ってみてね。 しゅう☆みり -
柚子胡椒で三つ葉のおひたし 柚子胡椒で三つ葉のおひたし
すっごい簡単なのに、おいしい我が家の定番おひたし☆ポイントの柚子胡椒が効いてる大人のおひたしです調味料もほとんどお好みの適量でお任せです。我が家の味を作ってね! みるきぃちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18876725