生姜であっさりお酢でさっぱり焼きそば

ぴーたー
ぴーたー @cook_40056880

生姜、お酢大好きな私が作る焼きそばです。お酢をかけてるのでさっぱりしてコクがあります。すりごまをかけて食べます。
このレシピの生い立ち
短大の時から作ってる焼きそばです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 焼きそばの麺 3つ
  2. キャベツ 130g
  3. 人参 8~10㎝
  4. ピーマン 1個
  5. 玉ねぎ 1個
  6. 豚肉 130g
  7. 生姜 1カケ
  8. 胡麻 小さじ1
  9. 塩、胡椒 少々
  10. 鶏ガラスープ 大さじ1
  11. オイスターソース 大さじ3
  12. 中濃ソース 大さじ3
  13. 醤油 大さじ1
  14. お酢 大さじ2
  15. 鰹節 青のり 好きなだけ
  16. すりごま 好きなだけ

作り方

  1. 1

    キャベツ、人参、ピーマンは千切りにします。
    玉ねぎは薄切りにします。

  2. 2

    豚肉は食べやすい大きさに切ります。
    生姜はすりおろします

  3. 3

    熱したフライパンにゴマ油を入れ生姜のすりおろしを炒めます。香りがしてきたら豚肉を炒めます。

  4. 4

    豚肉の色が変わったら、玉ねぎ、キャベツ、人参、ピーマンを炒め、塩胡椒をします。

  5. 5

    野菜がしんなりしたら麺と水(分量外)を入れながら麺をほぐします。

  6. 6

    麺がほぐれたら鶏がらスープとオイスターソースを入れて麺にからませます。
    中濃ソース、醤油を入れてからませます。

  7. 7

    味見をしてお好みの味になってたらお酢を入れて蓋をして1分ぐらい蒸し焼きにします。

  8. 8

    お皿にもり、鰹節、青のり、すりごまをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

味は私好みになってるので、7の時に味見をしてください。
もやしを入れても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぴーたー
ぴーたー @cook_40056880
に公開
今年は自治会長、保育所の役員とイロイロありますが、なんだか頑張れそうです。仲良くしてもらえれば、嬉しく思います。
もっと読む

似たレシピ