♪混ぜるだけ♪きんぴら炊き込みご飯

puguita
puguita @cook_40052357

きんぴら作って混ぜるだけ!!生姜風味のかんたん炊き込みご飯だよ。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が食べたくて、ちょうど冷蔵庫にあったきんぴらミックスで作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 3合
  2. きんぴら用ごぼう人参ミックス 1袋
  3. ひじき 5g
  4. 麺つゆ(きんぴら用) 大3
  5. 生姜おろし 1片分
  6. だし汁 150cc
  7. こんぶ 5cm程度
  8. 麺つゆ(ごはん用) 大2
  9. ごま 適量
  10. 小葱 適宜

作り方

  1. 1

    米をといで、炊飯器の目盛りより、1ミリくらい下まで水を注ぎ、昆布を入れて30分ほど置く。

  2. 2

    ひじきをたっぷりの水で戻す。

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、水気を切ったごぼう&にんじんミックスと、2を入れ、麺つゆとだし汁を入れて煮る。

  4. 4

    3に火が通ったら、火を止めて、生姜おろし汁を加える。

  5. 5

    1のご飯に、ごはん用の麺つゆを加えて、スイッチオン。炊きあがったら4のきんぴらを煮汁ごと加えて10分程蒸らす。

  6. 6

    小葱を散らして、召し上がれ!!

コツ・ポイント

めんつゆによっては、味が濃い場合があるので、その場合はごはん用のめんつゆは、入れなくても美味しいと思います。生姜の風味が消えないように、おろし汁を加えた後は煮込まないように。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

puguita
puguita @cook_40052357
に公開
日本食大好きなコスタリカ人夫のため、毎日新しい激節約レシピを開発中です。
もっと読む

似たレシピ