天ぷら魚混ぜごはん

とよこぼん
とよこぼん @cook_40060243

白身魚の天ぷらがあまったとき、手軽にできます。
このレシピの生い立ち
白身魚の天ぷらに塩味をつけすぎて、そのままで食べるには厳しかったので、ご飯に混ぜてみるとさっぱりして意外とおいしかった。

天ぷら魚混ぜごはん

白身魚の天ぷらがあまったとき、手軽にできます。
このレシピの生い立ち
白身魚の天ぷらに塩味をつけすぎて、そのままで食べるには厳しかったので、ご飯に混ぜてみるとさっぱりして意外とおいしかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白身魚の天ぷら(骨無し) 中4~5個
  2. 大葉 5~10枚
  3. 醤油 適量
  4. ごはん お茶碗4杯
  5. レモン汁(ポッカレモン) 少々

作り方

  1. 1

    ごはんと魚の天ぷらを大きめの器に入れてまぜる。(白身魚なので、事前に崩さなくても混ざります。)

  2. 2

    大葉を千切りにしたものを【1】に混ぜ、醤油もまぜてできあがり。

  3. 3

    食べるときに好みでレモン汁をかけると、揚げ物なのにさっぱりします。

コツ・ポイント

我が家は少し魚に塩をふりすぎたのでいれてませんが、味が足りないときは醤油を多くいれるより塩で調節してください。きざみ海苔やゴマを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とよこぼん
とよこぼん @cook_40060243
に公開
料理大好き(・∀・)…簡単なやつが(泣)
もっと読む

似たレシピ