【離乳食 後期】まぜごはん

陽光福祉会 @cook_40199530
離乳食の後期、カミカミ期(生後10ヶ月~12ヶ月頃)のメニューです。
このレシピの生い立ち
後期 3回食に進む目安は月齢ではなく(1)口を動かして食べれる(2)1回の食事量が小さい茶碗1杯ぐらいになった、が目安になります。この時期は歯ぐきを使った「カミカミ」練習時期ですので、歯ぐきでつぶせる(指でつぶせる)固さが目安になります。
作り方
- 1
人参・玉ねぎを小さめに切り、軟飯を炊くときに米と混ぜて炊く。
- 2
青菜は柔らかくなるまで茹でて刻み、炊き上がった軟飯に混ぜる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
離乳食 野菜たっぷりうまうま混ぜごはん★ 離乳食 野菜たっぷりうまうま混ぜごはん★
後期〜完了期まで♪お好きな野菜を入れて作ってみてください^o^調味料は月齢にあわせて量を調節してください♪93ちゃん
-
-
離乳食後期 しらすとわかめの混ぜご飯 離乳食後期 しらすとわかめの混ぜご飯
炊飯器で作る、離乳食後期のしらすとわかめの混ぜご飯(おかゆ)です。野菜とたんぱく質入りで、これだけで一食にできます。KagariR
-
-
-
☆離乳食に☆ ツナと野菜の混ぜごはん ☆離乳食に☆ ツナと野菜の混ぜごはん
ツナの旨味でごはんがすすむ♬我が家の11ヶ月の息子のお気に入りです(^^*)忙しいときや、ランチに、一品で栄養満点☆節約シェフ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18880797