竹の子を釜でゆでる

コックチッチ
コックチッチ @cook_40202878

ゆでたては栗のお味
このレシピの生い立ち
竹の子を釜で茹でるとひと味違う美味しさを紹介したくて

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 竹の子 5本から7本
  2. お米 一掴み
  3. 釜の7分め
  4. 少々

作り方

  1. 1

    掘った竹の子です

  2. 2

    皮を全部むきます
    半分にした竹の子、水、お米一掴み、
    釜に入れて、まきで焚きます。

  3. 3

    茹で上がりすぐ水でさましながら
    洗う(^-^)/塩つけて食べてみて

コツ・ポイント

ぐらぐら煮たたせて吹きこぼす
竹の子の下のところを箸で刺して
すうっと、通れば茹で上がり(^-^)/

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

コックチッチ
コックチッチ @cook_40202878
に公開

似たレシピ