ゆでたては栗のお味このレシピの生い立ち竹の子を釜で茹でるとひと味違う美味しさを紹介したくて
掘った竹の子です
皮を全部むきます半分にした竹の子、水、お米一掴み、釜に入れて、まきで焚きます。
茹で上がりすぐ水でさましながら洗う(^-^)/塩つけて食べてみて
ぐらぐら煮たたせて吹きこぼす竹の子の下のところを箸で刺してすうっと、通れば茹で上がり(^-^)/
コピーしました!
あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。