鮭チャーハン味ぽん味

たかともしゃん @cook_40114138
味ぽんで味付けするから、簡単に味が決まる和風チャーハンです。
このレシピの生い立ち
昔親戚のお兄さんが作ってくれたのを思い出して、再現してみました。あっさりしてて美味しいですよ♪
鮭チャーハン味ぽん味
味ぽんで味付けするから、簡単に味が決まる和風チャーハンです。
このレシピの生い立ち
昔親戚のお兄さんが作ってくれたのを思い出して、再現してみました。あっさりしてて美味しいですよ♪
作り方
- 1
焼き鮭は皮と骨を取ってほぐしておく(皮が好きな方はカリカリに焼いて刻んで入れてもOK)
- 2
小ねぎは小口切りに切っておく。
- 3
卵を溶きほぐしておく。フライパンに油を引き、煙が上がるくらい温め、卵を入れ手早くまとめて軽く火が通れば、器に上げておく。
- 4
そのままのフライパンにご飯を入れほぐすように炒める。
(こびり付くようなら油を足してください) - 5
ある程度ほぐれたら、鮭と卵を入れて卵を砕くように炒め合わせる。
- 6
塩胡椒をして、味ぽんを回し入れる。
直ぐにかき混ぜて、均等に味がなじむよう炒める(塩鮭なら塩は控えめに) - 7
味見して足りなかったら味ぽんを足してみて下さい
小ねぎを入れて軽く混ぜ合わせたら完成です
コツ・ポイント
味ぽんはたっぷり入れても醤油ほど濃いくなりません。(感じ方は色々かもしれませんが)わざわざ計量しなくても味を見ながら回しかけても大丈夫ですよ。洗い物も減るしね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18882296