夏のツナ丼

まねっこB @cook_40149282
夏にきっちんで火を使わない方法
このレシピの生い立ち
ベランダのしそがたくさんあったのと、暑さでだるく、キッチンで火を使いたくなかった時、思いつきました。
夏のツナ丼
夏にきっちんで火を使わない方法
このレシピの生い立ち
ベランダのしそがたくさんあったのと、暑さでだるく、キッチンで火を使いたくなかった時、思いつきました。
作り方
- 1
梅干しをみじんきりに、しそは千切り
ツナ缶の油をきってすてる。
韓国海苔も手できざんでおく
スプラウトは根から切っておく - 2
熱いごはんに、
切っておいた、梅干し、しそ、白ゴマを好みの量をいれ混ぜる - 3
混ぜたご飯を丼にいれ、上からツナをかけ、スプラウトをちらし、韓国海苔をかけて、できあがり。
コツ・ポイント
梅干し しそをたあーぷり使う
味が薄く感じたら、醤油をかけていただく。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18882993