簡単♪手羽元の甘辛煮

てるマメ
てるマメ @cook_40189809

煮込むだけ!ご飯もすすむメニュー。
残りのタレは再利用でオシャレにアレンジできますよ☆

このレシピの生い立ち
昔給食で出たアドボというベトナム料理を食べやすくアレンジしました。二歳の娘も大好きな料理です。

簡単♪手羽元の甘辛煮

煮込むだけ!ご飯もすすむメニュー。
残りのタレは再利用でオシャレにアレンジできますよ☆

このレシピの生い立ち
昔給食で出たアドボというベトナム料理を食べやすくアレンジしました。二歳の娘も大好きな料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 12本
  2. ニンニク 2かけ
  3. 人参 1本
  4. ☆醤油 50cc
  5. ☆みりん 50cc
  6. ☆砂糖 大さじ2
  7. ☆酢 50cc
  8. ☆水 300cc

作り方

  1. 1

    ニンニクと手羽元をフライパンで焼く。表面に焼き目がつく程度。

  2. 2

    ☆をあらかじめ合わせておき、1⃣に合わせ、人参も入れ、落としぶたをして20-30分ほど煮込む。

  3. 3

    ある程度煮詰まったら完成。

  4. 4

    残った汁は冷蔵庫で冷やす。上の白い油を取り除くとジュレに♪

  5. 5

    塊でラップにくるんで冷凍し、使用する時に半解凍でカットすると綺麗な角切りジュレに。(写真より綺麗に仕上がりますよ。)

  6. 6

    パスタのトッピングに角切りジュレ使用。
    蒸し鶏の上に散らしてもオシャレで美味しい。レシピID:18796157

コツ・ポイント

甘さは砂糖で加減して下さい。なしでもサッパリ仕上がります。
ジュレはサンドイッチのソースとしてもオススメ。液だれしません。蒸し鶏のサンドイッチなどに(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てるマメ
てるマメ @cook_40189809
に公開
お酒に合う食事を作るのが大好き♪特にワインに合う食事が♪♪休日は愛する旦那様のために、腕を振るいます(^−^)ただ、今は子育てで大忙し・・・・(;一_一)食のテーマが変わりつつある今日この頃。。。。。。低カロリーランスのいい食事作りに専念!皆様のレシピを参考に、今日も美味しい料理を作ります!!!
もっと読む

似たレシピ