レンジde簡単☘️我が家のツナたま丼

toraちゃん♪ @cook_40164419
✿話題入り✿火を使わずレンジだけで出来るツナたま二色丼♪甘めでしっとりふわふわの炒り卵に甘じょっぱいツナが絶妙です♡
このレシピの生い立ち
本日の昼食♪レンチンで手軽に食べたくて作りました( ^ω^ )
2018.9.15
レンジde簡単☘️我が家のツナたま丼
✿話題入り✿火を使わずレンジだけで出来るツナたま二色丼♪甘めでしっとりふわふわの炒り卵に甘じょっぱいツナが絶妙です♡
このレシピの生い立ち
本日の昼食♪レンチンで手軽に食べたくて作りました( ^ω^ )
2018.9.15
作り方
- 1
耐熱容器に汁気をきったツナと●、卵と☆の合わせ調味料を入れて混ぜる
- 2
ツナそぼろはふんわりラップをしてレンジで30秒加熱
※味が濃い場合は鰹節をひとつまみ加えてね
- 3
炒り卵のほうもふんわりラップして1分加熱、一度取り出して泡立て器でよく混ぜる
※混ぜるとまだ液状です
- 4
さらに20秒ずつ加熱&混ぜるを繰り返しお好みの固さにする
※画像は4回目
フォークを使うとさらに細かくなります - 5
器にご飯を盛り、卵とツナを盛りつけて完成♪
コツ・ポイント
調味料は小さじで統一しました。
お好みで調整して下さい。
卵はこまめに混ぜながら加熱することでしっとりふわふわ食感になります。
似たレシピ
-
-
-
ボリュームアップ!豆腐入り鶏そぼろ丼 ボリュームアップ!豆腐入り鶏そぼろ丼
甘めのいり卵と、しょうがの効いた鶏そぼろの相性はバツグン!^^!いり卵は、お豆腐を入れたことでふわふわな仕上がりです☆ ふにふにこ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18885716