キュウリとなすのカラシ漬け

くまジャッキー
くまジャッキー @cook_40203282

主人の実家のカラシ漬けが美味しく~実家のより好きになり、このレシピで作ります☆夏野菜大量消費に~☆
このレシピの生い立ち
嫁ぎ先で食べたカラシ漬けが美味しくて教えてもらいました。漬け物好きの幼稚園の息子もキュウリが好き☆なすはまだからいみたい~w

キュウリとなすのカラシ漬け

主人の実家のカラシ漬けが美味しく~実家のより好きになり、このレシピで作ります☆夏野菜大量消費に~☆
このレシピの生い立ち
嫁ぎ先で食べたカラシ漬けが美味しくて教えてもらいました。漬け物好きの幼稚園の息子もキュウリが好き☆なすはまだからいみたい~w

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. キュウリなす 1~1,2キロ
  2. 4%(今回は40グラム)
  3. 砂糖 150~200グラム
  4. 100cc
  5. 醤油 150cc
  6. 粉カラシ 10~20グラム

作り方

  1. 1

    キュウリやなすを好きな大きさに切り、塩をまぶす。
    私は8ミリ幅くらいw

  2. 2

    重石をして5時間~一晩おき、水分を出す。
    我が家は重石無いのであるもので代用w

  3. 3

    粉カラシを水で溶いてから(←ポイント)、②を絞る

  4. 4

    酢、砂糖、醤油 、カラシを合わせて、そこに漬け込む。
    気がついたら混ぜて…
    1日半程で完成☆

コツ・ポイント

粉カラシを使うことだそう!
あと漬け込み液を合わせる少し前に粉カラシを溶いておくこと。
・姑さんはナス乱切り。それも美味しい☆
今回はキュウリやなす各4,5本ずつの1,2キロ。みょうがも入れてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまジャッキー
くまジャッキー @cook_40203282
に公開

似たレシピ