セロリの辛子マスタードあえ

k☆☆N♪
k☆☆N♪ @cook_40186453

簡単に茹でたセロリは臭みが抜けて、セロリだけで一品になります。
このレシピの生い立ち
残りの食材で考えました

セロリの辛子マスタードあえ

簡単に茹でたセロリは臭みが抜けて、セロリだけで一品になります。
このレシピの生い立ち
残りの食材で考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリ 1本
  2. ☆セロリの下味☆
  3. 少々
  4. ごま 少々
  5. ☆たれ☆
  6. マヨネーズ 大1
  7. 練り辛子 小1/2
  8. マスタード 7㌘
  9. ごま 小1
  10. 砂糖 小1
  11. 小1
  12. 少々
  13. キムチ お好み

作り方

  1. 1

    セロリは茎と葉に切り分け、茎は縦に2等分してから一口大のそぎ切りにする。
    葉は食べやすい大きさに切る

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、沸騰したら茎を入れ1分ゆで、次に葉をいれ、葉がしんなりしたらざるにあげ、水気をきりボウルにあける

  3. 3

    熱いうちに塩、ごま油を少々入れて混ぜ合わせ、さます

  4. 4

    ボウルにたれの材料を混ぜ合わせ、セロリを加えてあえる。
    お皿に盛りつけ、キムチをのせる

コツ・ポイント

セロリはさっと茹でる。シャキシャキの食感が残るようにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
k☆☆N♪
k☆☆N♪ @cook_40186453
に公開

似たレシピ