卵不使用★ 人参のパウンドケーキ

ひよこ保育園 @cook_40094845
焼けるときからとてもいいにおいがしてきます。子どもたちも大好きです。
このレシピの生い立ち
小さな保育園の野菜たっぷりの給食は、子どもたちはだーいすき!
毎日6種類以上のお野菜を使って、だしを効かせて薄味で作っています。
食品アレルギーのある子も、毎日楽しく仲間と同じ食事を味わえるように配慮しています。
卵不使用★ 人参のパウンドケーキ
焼けるときからとてもいいにおいがしてきます。子どもたちも大好きです。
このレシピの生い立ち
小さな保育園の野菜たっぷりの給食は、子どもたちはだーいすき!
毎日6種類以上のお野菜を使って、だしを効かせて薄味で作っています。
食品アレルギーのある子も、毎日楽しく仲間と同じ食事を味わえるように配慮しています。
作り方
- 1
にんじんはすりおろしておく。
- 2
バターを常温に戻し、砂糖と混ぜ合わせる。
- 3
にんじんのすりおろしを混ぜ、ホットケーキミックスを合わせる。
- 4
型紙を敷いたパウンドケーキ型に入れて、180度で40分ほど焼く。竹串を刺して生地がついてこなければ出来上がり。
コツ・ポイント
材料は混ぜ込んでいくだけなので、簡単。
焼けている時からとてもいいにおいがして、大人からも食べたいーと声が上がっていました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
卵なし^^ヨーグルト風味パウンドケーキ 卵なし^^ヨーグルト風味パウンドケーキ
卵アレルギーの姪の為に考案したレシピです。プレーンなものを作ってみました。材料も少なくてヨーグルトの風味が最高^^ こもりんあここ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18888356