お月見にも♪簡単お団子

mina310
mina310 @cook_40117628

上新粉で簡単に作れるお団子です♪子供と一緒にお月見の準備にどうぞ。

このレシピの生い立ち
子供と一緒に簡単にお団子を作りたくて。

お月見にも♪簡単お団子

上新粉で簡単に作れるお団子です♪子供と一緒にお月見の準備にどうぞ。

このレシピの生い立ち
子供と一緒に簡単にお団子を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 上新粉 250グラム
  2. ぬるま湯 200cc

作り方

  1. 1

    上新粉をボールに入れて、ぬるま湯を少しずつ入れてこねる。

  2. 2

    耳たぶくらいの柔らかさになったら直径2センチくらいに丸める。

  3. 3

    沸騰したお湯で丸めた物を茹でる。浮き上がってきてからそのまま二分くらい茹でる。

  4. 4

    冷水に取り3回ほど水を変えながら洗い、ぬめりを取る。

  5. 5

    水気を軽くきり、お皿にもって完成♪

  6. 6

    みたらしだんごにしても♪

    レシピID:18886005

  7. 7

    きなこをかけても♪

コツ・ポイント

ぬるま湯は少しずつ入れてください。多すぎるとべちゃべちゃになってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mina310
mina310 @cook_40117628
に公開
3人の子供の育児中ママです。美味しいものを食べるのも作るのも大好き!レシピは家にあるもので簡単に作れるものが多いです☆
もっと読む

似たレシピ