桃の節句に!電子レンジでさつまいも団子♡

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
桃に節句にお団子はいかが?さつまいもと上新粉を使った簡単だけど優しい甘さのお団子です。
このレシピの生い立ち
さつまいもを使ったお団子を簡単にお家にあるような材料で作りたかったので試してみました。子供も喜ぶさつまいものほんのりとした甘さで、安心して食べさせることができるスイーツができました。
桃の節句に!電子レンジでさつまいも団子♡
桃に節句にお団子はいかが?さつまいもと上新粉を使った簡単だけど優しい甘さのお団子です。
このレシピの生い立ち
さつまいもを使ったお団子を簡単にお家にあるような材料で作りたかったので試してみました。子供も喜ぶさつまいものほんのりとした甘さで、安心して食べさせることができるスイーツができました。
作り方
- 1
さつまいもをよく洗い、ラップに包んで電子レンジで4分加熱します。仲間で柔らかくなったらOK.
- 2
さつまいもの皮を剥き、ボウルに入れる。そしてスプーンで細かく刻んでいく。
- 3
ボウルに上新粉、砂糖を入れてよく混ぜ合わせる。
- 4
こんな感じで混ざったらOK。
- 5
ぬるま湯を2回に分けて入れていく。
- 6
耐熱皿に耐熱シート(くっつかないようにするため)をのせてその上に手順5をのせる。
- 7
電子レンジ600wで6分加熱します。
- 8
こんな感じになったらOK。熱いので気をつけてくださいね。
- 9
一口サイズに丸めていきます。
- 10
お好みで黒胡麻をのせます。
- 11
ひとくちサイズで食べやすいですよ。
コツ・ポイント
電子レンジで加熱した後、団子状に丸める際に、中は熱いのでやけどしないように気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大葉にんにく醤油で☆ごま焼きだんご☆ 大葉にんにく醤油で☆ごま焼きだんご☆
凛りんさんの大葉にんにく醤油を使ったお団子です。茹でずに焼いたら『カリッ!もちっ!』で、おいしく出来ました♪ アツアツをどうぞ召し上がれ(^-^)♡ *まち*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21683604