作り方
- 1
ご飯をラップに包み卵型に形作る。
卵型にできたら全体を海苔で巻いてラップに包み海苔をしんなりさせる。 - 2
ゆで卵を剥き、尖った方を残して3分の1ほど切り黄身をとりだす。
黄身をとりだしたら残った白身を半分に切る。 - 3
半分に切りった白身に卵が欠けたような切り込みを入れて海苔で巻いたご飯にかぶせてサラスパで固定する。
- 4
カマボコを薄くきり目をつくる。
サラスパで固定しカットした海苔をつける。
海苔の上にマヨネーズで小さな丸をかく。 - 5
茹でた人参で上唇の形にカットする。
カニカマの赤い部分で口をつくる。
海苔をカットし、卵に割れた模様をつける。
コツ・ポイント
ゆで卵を綺麗にカットできたらあとのパーツは難しくないので作りやすいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18889273