ほうれん草とわかめの梅おろしあえ

きゃすみんのレシピ
きゃすみんのレシピ @cook_40203555

低カロリーなのに満足度◎
ダイエットにぜひ!
つくりおき可(冷蔵で2~3日)
このレシピの生い立ち
ダイエットにもなり日持ちのするおかずを考えています。

ほうれん草とわかめの梅おろしあえ

低カロリーなのに満足度◎
ダイエットにぜひ!
つくりおき可(冷蔵で2~3日)
このレシピの生い立ち
ダイエットにもなり日持ちのするおかずを考えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 2/3束(160g)
  2. わかめ 30g
  3. 大根 100g
  4. 練り梅チューブ 小2

作り方

  1. 1

    今回わかめは乾燥のものを使用したので、水で戻しておきます。(大き目のスプーン2匙程度で良いです)

  2. 2

    ほうれん草をサッと茹でて、水にさらしアクを流した後、水気をしっかり絞り3cm程の長さに切ります。

  3. 3

    大根はおろして軽く水気をきり、練り梅を混ぜておきます。

  4. 4

    ①のわかめが戻ったら水気をしっかり絞り、②、③と合え混ぜる。

コツ・ポイント

ほうれん草とわかめの水気はしっかりと絞り、大根おろしは軽く絞るのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゃすみんのレシピ
に公開
2017.2.8はじめました10歳上のお子様口な主人と2歳の娘がいます【農林系高校食品コース卒業】【食生活アドバイザー3級】
もっと読む

似たレシピ