作り方
- 1
鯖は骨を取って、生ならば塩をふっておく。2~3cm幅に切っておく。
- 2
大根をすりおろしてその中に乾燥わかめをそのまま入れる。(戻るように沈めておく)
- 3
フライパンに少量の油を熱し、鯖を焼く。弱めの中火でゆっくりめに焼くと鯖から脂が出てきて揚げ焼き状態になる。
- 4
わかめが大根の水分を吸ってもまだ水っぽいようなら少しざるにあげて水分をきり、焼いた鯖を和える。
- 5
食べる直前に醤油を少しかけていただきまーす。
コツ・ポイント
上新粉は小麦粉や片栗粉でもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆わかめのみぞれ和えのせ♪さっぱり冷奴 ☆わかめのみぞれ和えのせ♪さっぱり冷奴
超ヘルシーな冷奴♪わかめと大根おろしで夏向きのさっぱり冷奴が仕上がります♪で、やっぱり味付けはズボラで簡単な麺つゆのみ♪ yummysunny -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17331144