作り方
- 1
豚肉を切り、砂糖大さじ1、すき焼きのタレ大さじ3(45cc)で下味をつける。
- 2
玉ねぎ、長ねぎ、敷き野菜を切る。
- 3
フライパンに油をひき、玉ねぎ、長ねぎを炒め、少し火を通す。
- 4
豚肉、すき焼きのタレ大さじ6(90cc)を加えて炒め煮する。豚肉に火が通ったら、豚丼の具、完成♪
- 5
丼ぶりに、ごはん→敷き野菜→豚丼の具の順に盛り付ける。
- 6
お好みで、たまごのっけ、マヨをかけたりして、できあがり♪
コツ・ポイント
豚肉に砂糖で下味をつけると、肉が固くなりにくくなる気がします(*^-^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
楽したい日の!すき焼きのタレ豚丼♪ 楽したい日の!すき焼きのタレ豚丼♪
豚丼味付け何にしよう〜、、あっ!すき焼きのタレ余ってたな!!工夫いらず失敗なし!!簡単に美味しくできますよ(^^) *chapico* -
-
-
-
ヘルシーダイエット豚丼すき焼き風スープ ヘルシーダイエット豚丼すき焼き風スープ
ヘルシーダイエットの大根のつまを再利用してご飯の代わりに豚丼として使用しています。すき焼きのたれですき焼き風スープです。りあうさびっち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18890913