ツートン卵焼き

もえさんのレシピ
もえさんのレシピ @cook_40150294

卵の白身と黄身で分けて焼いたらいい色味になるのではと思い、作ってみました。
このレシピの生い立ち
卵の白身と黄身を分けて卵焼きにしてみました。

ツートン卵焼き

卵の白身と黄身で分けて焼いたらいい色味になるのではと思い、作ってみました。
このレシピの生い立ち
卵の白身と黄身を分けて卵焼きにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 卵白 2個分
  2. 卵黄身 2個分
  3. 白だし 大さじ2

作り方

  1. 1

    卵を白身と黄身に分け
    それぞれ白だし大さじ1を加え混ぜる。
    黄身はトロッとし過ぎるようなら、水等で濃度を調整する。

  2. 2

    白身のみで卵焼きを作る。
    焦げやすいので要注意!

  3. 3

    巻きの最期一回を黄身の液で巻く。

  4. 4

    2色に完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もえさんのレシピ
に公開
栄養士 上級食育指導士元パティシエ ルコルドンブルー製菓ディプロマショコラアドバイザー魚摂取と野菜摂取に命をかける母! と言いつつ、ジャンクフードも好き。
もっと読む

似たレシピ