白身と黄身を分けて巻き巻き*三角卵焼き*

ドラぱんまん @cook_40039876
黄身を鮮やかに、白身と分けて焼きました。
お弁当などの彩りにぴったり(^^*)
このレシピの生い立ち
家族のお弁当用に♪
白身と黄身を分けて巻き巻き*三角卵焼き*
黄身を鮮やかに、白身と分けて焼きました。
お弁当などの彩りにぴったり(^^*)
このレシピの生い立ち
家族のお弁当用に♪
作り方
- 1
白身と黄身を分けます。
それぞれ溶きほぐし、白身の1/4の量を黄身に混ぜます。
ここで味付けして下さい♪ - 2
先に黄身の方を焼いていきます。
私は自然と三角形になりました(^^*)
シンプルな四角でもきれいです! - 3
黄身が焼けたら白身を入れて、周りに巻き付けるように焼いていきます。
- 4
出来上がり♪
白身は破れやすいので、そっと焼いてください(^^*) - 5
お弁当に☆
角があるとお弁当にも入れやすいです(^^*)
コツ・ポイント
くるくる巻いていくだけ♪
黄身に少しだけ白身を混ぜることで、フライパンに付きにくく、焼きやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19327992