作り方
- 1
今回はこのゼラチンを使用しました。
一袋5gが6袋入ってます。 - 2
ゼラチン一袋を100ccのお湯でときます。
- 3
粗熱が取れたら、お好きな100%ジュースを入れて混ぜるだけ。
- 4
冷蔵庫に入れて冷やして出来上がり☆
- 5
※冷蔵庫に入れて30分くらいで市販のジュレと同じくらいの硬さです!
コツ・ポイント
30分以上冷蔵庫に入れてると本格的なゼリーぽくなります。今回のゼラチンは一袋で50ccのお湯で解くのですが固すぎてもイヤなので倍量のお湯を使用しました。
市販ではない、無添加、オリジナルの果汁ジュレが作れますね☆
似たレシピ
-
-
-
-
100%ジュースで作ったグミ♪ 100%ジュースで作ったグミ♪
100%のジュース200ml(紙パック一本)使い切り。ラカントでちょっと糖質オフなグミです。かなり固めで食べごたえあり。 usagorou -
カスピ海ヨーグルト×果汁100%ジュースのゼリー カスピ海ヨーグルト×果汁100%ジュースのゼリー
「カスピ海ヨーグルトゼリー」(レシピID: 17358436)の第三弾です♪カスピ海ヨーグルトと果汁100%ジュースで作ります。ちょっぴりババロア風? 梅吉 -
-
-
-
100%ジュース&飲むヨーグルトゼリー 100%ジュース&飲むヨーグルトゼリー
2歳半の息子が安心してたべられる優しい甘さとおささえた酸味。簡単で一緒に作って、たべられます!色々なジュースで挑戦中♪ 梅ぱる -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18893240