ジャンボ餃子の餃むす(餃子のおにぎり)

じゃんけん坊や @cook_40203830
餃子と白飯は美味しいですよね~、この組み合わせで作った餃子おむすび「餃むす」です。ボリューミーで大満足でした。
このレシピの生い立ち
餃子と白米の相性はバツグンで、じゃんけん餃子のジャンボ餃子には下味がしっかり付いているので、タレなどを付けずにおにぎりの具として十分いけると思っていました。
大きくて迫力のある「餃むす」で子供たちも大喜びでした。
ジャンボ餃子の餃むす(餃子のおにぎり)
餃子と白飯は美味しいですよね~、この組み合わせで作った餃子おむすび「餃むす」です。ボリューミーで大満足でした。
このレシピの生い立ち
餃子と白米の相性はバツグンで、じゃんけん餃子のジャンボ餃子には下味がしっかり付いているので、タレなどを付けずにおにぎりの具として十分いけると思っていました。
大きくて迫力のある「餃むす」で子供たちも大喜びでした。
作り方
- 1
テフロン加工のフライパンにジャンボ餃子を並べ、お水をいれてコンロに火を付けます。
- 2
フタをして、強火で水が無くなるまで蒸し焼きにします。
- 3
水が無くなったら、中火にしてサラダオイルをフライパンのまわりから垂らし、餃子に焦げ目をつけ、パリパリの皮にします。
- 4
餃子の出来上がり。
- 5
サランラップにお茶碗一杯程度のご飯とジャンボ餃子1個を乗せてたら、サランラップで包み込むように形を整えます。
- 6
おにぎり三角になったら、ラップから取り出し、海苔をまいて完成です。
コツ・ポイント
ジャンボ餃子が大きいので天むすみたいに頭が飛び出した方が美味しそうに見えますよ。
餃子が崩れるため、あまり強くおにぎりを握れないので、海苔でしっかりとご飯をまいて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
タレ注入♪ジューシー!ぎょうざおにぎり タレ注入♪ジューシー!ぎょうざおにぎり
自分好みにタレを注入しながら食べる、ジューシーな新感覚の天むすです。液漏れしにくい、ぎょうざならではの一品。 とんがりおむすび
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18893622