エビ・水菜・玉ねぎのスイチリマヨ炒め

おまたんLABO @cook_40095535
玉ねぎ入れすぎた(>_<)
かさまし攻撃・失敗〰!残念〰!
1/4量に減したら、丁度よいかも…
このレシピの生い立ち
玉ねぎは、体にいいし、かさまししちゃえ!ってまるまる1個入れたら、さあ大変!できあがってみたら、玉ねぎだらけ!これはないな…って思いました。1/4個が妥当と思います。
水菜にするか?チンゲン菜にするか?悩んで水菜に。
エビ・水菜・玉ねぎのスイチリマヨ炒め
玉ねぎ入れすぎた(>_<)
かさまし攻撃・失敗〰!残念〰!
1/4量に減したら、丁度よいかも…
このレシピの生い立ち
玉ねぎは、体にいいし、かさまししちゃえ!ってまるまる1個入れたら、さあ大変!できあがってみたら、玉ねぎだらけ!これはないな…って思いました。1/4個が妥当と思います。
水菜にするか?チンゲン菜にするか?悩んで水菜に。
作り方
- 1
むきえびは、洗って、せわたをとる。水気を切り、片栗粉をまぶす。
- 2
玉ねぎは、ほそめのくし切り。水菜は、4-5㎝くらいにカットして、洗って、ザルにあげる。
- 3
マヨネーズとスイートチリソースを小さな器にいれておく。
- 4
フライパンを熱して、サラダ油を入れて、むきえびを炒める。色が変わったら、器にとる。
- 5
4のフライパン(サラダ油追加なし)に玉ねぎを入れて炒め、水菜を入れて炒め、ガーリックパウダーをふる。
- 6
むきえびを戻し入れて、3のソースを入れて、炒める。
- 7
器に盛り付けて、スイートチリソースを線描き風にたらして、美味しそうにみせる。
コツ・ポイント
冷凍むきえびでしたので、半解凍の状態で作業しました。
水菜をもっと入れたかったのですが、これしかなかった。
おっかけスイチリ!出来上がりに、スイートチリソースをかけて、写真映えよくしてみました。(^o^)/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【セロリとむきエビのスイチリマヨ炒め】 【セロリとむきエビのスイチリマヨ炒め】
マヨネーズとスイートチリソースが絶妙な組合せ!更にニンニクでパンチのある味にした上がり、セロリとむきエビに良く合います☆ タワまん☆ -
-
簡単柔らか【鶏胸肉のスイチリ&マヨ炒め】 簡単柔らか【鶏胸肉のスイチリ&マヨ炒め】
淡白な鶏胸肉が少しのコツで柔らか〜く仕上がります!玉葱のみじん切りがソースに良いアクセントになりタレがお肉に絡みます! タワまん☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18894739