大豆とアサリ缶の味噌トマソース

まるや八丁味噌 @maruya8miso
トマトと味噌のグルタミン酸効果で旨味倍増!ちょっぴり加えたオイスターソースが隠し味!アレンジ料理にも効果抜群です。
このレシピの生い立ち
豆製品をたくさん身体に摂りたい!そんな思いから、大好きなトマト味の味付けで大豆を煮こみました。トマトと味噌のグルタミン酸効果・アサリ缶の出汁で、大豆をもりもりと食べられることが出来、本当に嬉しいです。
大豆とアサリ缶の味噌トマソース
トマトと味噌のグルタミン酸効果で旨味倍増!ちょっぴり加えたオイスターソースが隠し味!アレンジ料理にも効果抜群です。
このレシピの生い立ち
豆製品をたくさん身体に摂りたい!そんな思いから、大好きなトマト味の味付けで大豆を煮こみました。トマトと味噌のグルタミン酸効果・アサリ缶の出汁で、大豆をもりもりと食べられることが出来、本当に嬉しいです。
作り方
- 1
大豆は半日浸水し、柔らかくなるまで茹でる。(蒸し煮缶を使う場合は約200g使用)●はみじん切り、人参はすりおろす。
- 2
厚手の鍋に油をひき、●を入れて弱火にかける。更に大豆、人参を入れ、軽く塩胡椒をし、蓋をして蒸し炒めする。
- 3
2にアサリ缶、トマト缶、★、ローレルを入れ、蓋をして弱火で30分込む。塩胡椒で味を調えて出来上がり。
コツ・ポイント
このソースは作り置き保存が出来るので、他の食材と合わせやすくするため、味付けは普段より濃いめにする方が美味しく仕上がります。まずは、このままご飯にのせて食べてみて下さい!美味しくってご飯が進みますよ。そしてスパゲッティに合わせても絶妙です。
似たレシピ
-
-
-
-
ソーセージと大豆の味噌トマトシチュー ソーセージと大豆の味噌トマトシチュー
ソーセージと大豆のトマト味噌煮込みは、ご飯にも合うし、パスタにも合うし、パンに合うし、本当に美味しいシチューですよ。 まるや八丁味噌 -
シラス干しと大豆のもっちり味噌ご飯! シラス干しと大豆のもっちり味噌ご飯!
シラス干しは、カルシウムもたっぷり、ご飯と一緒に炊き込むと、旨味も豊富で美味しいんです。大豆と味噌で栄養バランスも最高! まるや八丁味噌 -
-
-
-
-
鶏胸肉と大豆ととまとの甘酒味噌煮込み 鶏胸肉と大豆ととまとの甘酒味噌煮込み
いつものとまと煮込みに甘酒とお味噌を加え和風とまとカレーのような味わいに。お子様にも、おつまみにも。誰もが好むお味です 美容料理研究家あゆ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18895727