秘伝の鶏そば

ぷりお
ぷりお @cook_40022513

決め手はウェイパー、ナンプラー、ココナッツミルク!写真を変更しました。2011/07/17
改訂2015/10/07
このレシピの生い立ち
飲み明かしてしまった明け方いただくオナカにやさしいラーメンを思い出して制作。

秘伝の鶏そば

決め手はウェイパー、ナンプラー、ココナッツミルク!写真を変更しました。2011/07/17
改訂2015/10/07
このレシピの生い立ち
飲み明かしてしまった明け方いただくオナカにやさしいラーメンを思い出して制作。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 大1
  3. にんにく たっぷり(1〜2個)
  4. ねぎ 適宜(なくても。見栄えの問題)
  5. ナンプラー 大1
  6. ウェイパー 大1
  7. ココナッツミルク 50cc
  8. 500cc
  9. あれば、ニラ 1/2束
  10. 乾麺(棒ラーメンとか) 人数分

作り方

  1. 1

    にんにくは皮をむき縦半分に切っておく。

  2. 2

    フライパンに多めの油をひき、熱したところに、にんにくを投入。
    ささと火を通し、にんにくだけ救助。

  3. 3

    フライパンで肉の皮をこんがりと焼く。ナンプラーと塩を振って下味もつける。鶏肉の表面に火が通ったら、にんにくを鍋に戻す。

  4. 4

    水500ccを注ぎ、ウェイパー、ココナッツミルクを加え煮込む。圧力鍋で一気に圧力をかけても良い(10分くらい)。

  5. 5

    麺は棒状の乾麺を推奨します。固めにゆでて、スープをかけて召し上がれ。

  6. 6

    ねぎやニラがあると見栄えがよくなります。もちろん風味もよくなります。

  7. 7

    煮込む時間は普通の鍋だと30分ほど。にんにくがホロホロになればOKです。

コツ・ポイント

有名店の看板メニューを再現したつもりが、、、ちょっと違いました。今や、我が家の看板メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷりお
ぷりお @cook_40022513
に公開
日々ごはんの備忘録。工程少なく美味しく…
もっと読む

似たレシピ