ふんわりココアマフィン♪

パルスイート使用でヘルシーな子供のおやつに♪マフィンにヨーグルトを少し入れることでふんわりしています。
このレシピの生い立ち
パルスイートを使って子供の大好きなりんごのコンポートとココアのマフィンを一緒にしてみようと作りました。マフィンはレタスクラブに載っていたホットケーキミックスのおやつを参考にさせていただきました。
ふんわりココアマフィン♪
パルスイート使用でヘルシーな子供のおやつに♪マフィンにヨーグルトを少し入れることでふんわりしています。
このレシピの生い立ち
パルスイートを使って子供の大好きなりんごのコンポートとココアのマフィンを一緒にしてみようと作りました。マフィンはレタスクラブに載っていたホットケーキミックスのおやつを参考にさせていただきました。
作り方
- 1
りんご1/2個を4等分のくし型に切り、さらに3mmほどの厚さにスライスし、パルスイート、レモン汁をふりかける。
- 2
ラップをふんわりしレンジ600wで3分半加熱する。くたっとします。
- 3
オーブンを180度に予熱する。
- 4
室温に戻したマーガリンをふんわりするまで泡立てパルスイートも加えすりまぜる。
- 5
ときほぐした卵を3回に分けて入れその都度よく混ぜる。分離してしまっても大丈夫です。
- 6
ホットケーキミックスとココアを入れたらゴムベラに変えさっくりと混ぜる。
- 7
だいたい混ざったらヨーグルトを加えさらに混ぜる。
- 8
こんな感じに簡単に混ざります。
- 9
そのまま焼けるマフィンカップに(100円ショップのを使用しています)6分目生地を流し込んだらコンポートをトッピング。
- 10
トンとカップを落として空気抜きし180度のオーブンの下段で20~25分焼き、くしをさして何もついてこなければ出来上がり。
- 11
こちらはりんごの代わりに板チョコを割ってトッピングしたものです。
コツ・ポイント
りんごのコンポートをトッピングするときはやや中に押し込んだほうがいいです。りんごのはしが焦げてしまうことがあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
子どものおやつ♡豆腐ココアマフィン。 子どものおやつ♡豆腐ココアマフィン。
豆腐入りでもちっとしたマフィン(*^O^*)ノンオイルで安心♪ココアを入れることで、豆腐のにおいも気になりません◎akupon
-
黒ゴマきな粉アーモンドで☆ココアマフィン 黒ゴマきな粉アーモンドで☆ココアマフィン
好き嫌いの多い子どもに「まごわやさしい」を少しでも!黒ゴマきな粉アーモンドを使用した簡単マフィンです♡ ちょこころーる -
-
-
ふんわりココアマフィン ふんわりココアマフィン
重曹(decarbohidrate of soda)とお酢を使って膨らませてます。甘さを控えめにヘルシーなマフィンを目指しました。シリコンのマフィン型を使うと更に簡単にできます。 ストウ部 -
その他のレシピ