お弁当おかず☆うずら卵で太鼓♪節分にも★

cocoいちご
cocoいちご @cook_40037897

うずらの卵で太鼓を作っちゃいましょう♪
節分の鬼さんのお弁当にぴったりです☆彡
焼くだけ簡単♪
このレシピの生い立ち
節分が近いのこの時期、鬼さんの弁当にあうおかずを…と考えました☆

お弁当おかず☆うずら卵で太鼓♪節分にも★

うずらの卵で太鼓を作っちゃいましょう♪
節分の鬼さんのお弁当にぴったりです☆彡
焼くだけ簡単♪
このレシピの生い立ち
節分が近いのこの時期、鬼さんの弁当にあうおかずを…と考えました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1つ分
  1. うずら卵(生) 1個
  2. のり 適宜
  3. マヨネーズ 適宜

作り方

  1. 1

    2cm×3cm位ののりを3枚重ね、たいこの模様をはさみで切る。
    ※数字の6を意識して切る♪型紙を作ってもOK☆

  2. 2

    生のうずらの卵を割ってしろみと黄身にわけておく。
    ※ダイレクトに焼いてもいいですがこの方が安心ですヨ☆

  3. 3

    温めたフライパンに薄く油をひき、弱火で白身を焼く。白く固まってきたところで真ん中にそっと黄身をのせる。

  4. 4

    ふたをして様子を見ながら焼く。表面が適度に固まったらお皿にとり、荒熱をとる。
    ※焼きすぎないように注意。

  5. 5

    荒熱が取れたら丸い型で抜く。(はさみで切ってもOK)
    のりに薄~くマヨネーズをぬり貼り付けてできあがり♪

  6. 6

    鬼さんと相性ぴったり(笑)

コツ・ポイント

生のうずらたまごを割る時に黄身が壊れないように注意してネ☆

全体のお弁当と作り方はコチラ⇒http://obento.ocn.ne.jp/recipe/430?link_id=in_obento_top

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocoいちご
cocoいちご @cook_40037897
に公開
11歳の息子と6歳の娘のママです☆彡2世帯・嫁業少々…(笑) 最近のせてませんがまたレシピのせたいな(*^^*)
もっと読む

似たレシピ